〒031-0823 青森県八戸市湊高台4-15-23 アルス湊高台C棟B(白銀駅・陸奥湊駅から車で10分)
営業時間
それは、原因を見つけられていないからです。
日本整形外科学会と日本腰痛学会が共同で制作した「腰痛ガイドライン2012」では、特異的な腰痛(病院の検査によって問題が見つかった腰痛)は全体の15%ほどで、残りの85%は非特異的腰痛(病院の検査で問題が見つからなかった腰痛。例:腰が抜けそうなどの訴え)であると記載されています。
つまり、”85%の腰痛は原因が分からない”と発表されたのです。
そして、2016年山口大学での非特異的腰痛に対する研究調査によりますと
・原因不明の腰痛:21.6%
・椎間関節性腰痛:21.3%
・筋・筋膜性腰痛:17.5%
・椎間板性腰痛 :12.5%
・脊柱管狭窄症 :10.9%
・椎間板ヘルニア:6.9%
・仙腸関節腰痛 :5.6%
とデータが発表されました。
この報告から、約45%は筋と関節による腰痛と見ることができ、徒手による施術介入が可能なものと言えます。(他の腰痛の中にも徒手で改善できる範囲のものが含まれていたりすることがあるので、数字は参考程度にご覧ください。)
残念ながらレントゲンやMRIなど病院での検査では、筋・神経などの異常を見つけることができません。(※エコー検査によって、筋膜などの異常が見つかることがあります)
上記の検査では、病気などの疾患・骨の状態・椎間板や靭帯などの問題を把握するのに優れており、例を挙げるならば脊柱管狭窄症における骨/関節の状態や椎間板ヘルニアにおける組織の変位、ケガにおける靭帯の状態/骨折/ガンなどの評価に適しています。
ただ、他の組織の問題が見逃されてしまうことがあります。
結果、異常が見られないと伝えられたり、異常があっても手術をする必要はないと判断され、”湿布や痛み止めで様子を見ましょう”という流れになっています。
しかし、腰痛はそこに存在しています。
腰痛を改善したいと悩まれている方が後を絶ちません。
お話を聞くと、多くの方が腰痛に対する説明がないことや対応に不満をもっています。
説明がない・対応が不十分という事は、そもそも腰痛の原因が分かっていないということが考えられます。
なぜ、たか接骨院で腰痛・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症が改善しているのか?
それは、症状がある場所以外にも原因があることを臨床で多く体験し、詳細な検査で原因を見つけて施術を行っているからです。
考えてみてください…
レントゲンやMRIでも原因が見つからず、他の詳細な検査も行わないまま湿布・電気・マッサージ・牽引などその場しのぎの対応を受けたところで、あなたが望んでいる身体の改善ができると思いますか?
原因も特定せずムダな施術を続ければ、現在の身体は増々悪くなっていき、改善しにくい状態へとなっていきます。
あなたの腰痛・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症は、”結果”であって”原因”ではないのです。
たか接骨院では、一般的な徒手の検査とオリジナルの検査を使って腰痛・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症の原因を探し、その原因に対して筋・膜・内臓・頭蓋・関節・神経・血管の施術を行っています。
そして、原因と日常生活での関係性についてもご説明をさせていただいております。
「原因がどこにあるか?」という事に関しては、皆さんライフスタイルが違うため、誰一人同じ原因ではありません。
お客様の勇気ある一歩を受け止め、諦めかけていた健康的な生活を叶えるために、私の整体はあるのです。
画像の説明を入力してください
〒031-0823
青森県八戸市湊高台4-15-23
アルス湊高台C棟B
白銀駅・陸奥湊駅から車で10分
平日9:00~19:00/土曜日18:00まで(完全予約制)
※当日予約は13:00までにご連絡ください)
不定休(日・祝は休診、別日休診あり)
※出張・所用等により、急遽お休みをいただく場合がございます。ご理解ください